元予備校講師の受験対策ブログ

元予備校講師の木彫りグマが、受験対策(主に古文・漢文・地歴公民・面接・小論文)について書くブログ

 本サイトはプロモーションが含まれています

2025-01-01から1年間の記事一覧

民が豊かになってこそ、国も豊かになる!「富国安民」の政治とは

国民負担率46%超!? 現代日本の課題「重税」と「富国安民」の必要性。、後北条氏の「四公六民」や上杉鷹山の改革など、「民を豊かにして国も豊かになる」思想が日本を支えてきた。人口減少・経済停滞の今こそ、国民の可処分所得を増やす「富国安民」の知恵…

「和歌の力を説いた紀貫之~古今和歌集「仮名序」を読み解く~」

平安の歌人・紀貫之から学ぶ言葉の力。古今和歌集と紀貫之の足跡をたどりながら、SNS時代に再評価される和歌の簡潔な表現力と普遍的な情感を紐解く。

プライバシーポリシー お問い合わせ